ColorDining カラーダイニング > 食卓一覧 > おやつ > カシスオレンジのカクテルゼリー


カシスオレンジのカクテルゼリー
2020年06月10日の献立
ひとこと日記
きのうの寒天ゼリー
カシスオレンジのカクテルゼリー♡
頑張るお友達へ
ヒビおつかれさま♡
ほっと一息。ゆっくり休んでデザートを。
そう思いたって作ったゼリー。
わが家のゼリーはかんてんぱぱの寒天です。
なので、お湯に溶かしてかためるだけ!
ぶどう味の寒天ゼリーと
オレンジ味の寒天ゼリーを使ってます。
氷🧊に見立てたのはナタデココ。
今回はカシスオレンジがミックスされる所が
再現できれば…と思って
くっきり2層の作り方にはしませんでした。
ぶどうの寒天ゼリーを別の容器に作っておいて
固まったらスプーンですくってグラスに入れる。
→その上にナタデココを入れる。
→オレンジの寒天ゼリーを流し入れて固める。
さいごに
カットしたオレンジを飾って出来上がり♡
私は国産物が好きなので
オレンジは使わず、みかんにしました。
@idea_sekikawa さんのアルミストローとコラボ♡
いつもありがとうございます❤️
カシスオレンジのカクテルゼリー♡
頑張るお友達へ
ヒビおつかれさま♡
ほっと一息。ゆっくり休んでデザートを。
そう思いたって作ったゼリー。
わが家のゼリーはかんてんぱぱの寒天です。
なので、お湯に溶かしてかためるだけ!
ぶどう味の寒天ゼリーと
オレンジ味の寒天ゼリーを使ってます。
氷🧊に見立てたのはナタデココ。
今回はカシスオレンジがミックスされる所が
再現できれば…と思って
くっきり2層の作り方にはしませんでした。
ぶどうの寒天ゼリーを別の容器に作っておいて
固まったらスプーンですくってグラスに入れる。
→その上にナタデココを入れる。
→オレンジの寒天ゼリーを流し入れて固める。
さいごに
カットしたオレンジを飾って出来上がり♡
私は国産物が好きなので
オレンジは使わず、みかんにしました。
@idea_sekikawa さんのアルミストローとコラボ♡
いつもありがとうございます❤️